皆様、こんばんは。2016年もあと少しですね。
今年は学生から社会人になり、環境が大きく変化した年でした。ですので、無線のアクティビティが落ちてしまうのではないか?と思っていました。ところが、集計してみると昨年の1.8倍ほどの交信局数となりました。

交信局数を見ると、見事に国内ばかり。DXは6mのパラオ(T88IR)のみでした。また、WARCバンドもほとんど出ていないですね。つまり、今年もコンテスト中心のQRVだったことになります。また、勤務先の都合で半年ほどは0エリアでの生活でした。ですので、ギガヘルツコンテストやJA9コンテストへの参加など、0エリア近辺で主催されるコンテストにも挑戦しました。
コンテストの参加実績は以下の通りです。
太字が入賞、赤字が優勝です。
入賞の数などは昨年とあまり変わりませんが、フィールドデーコンテストは2年連続で全国1位となり、144MHz裏表部門を制覇することができました。本当にありがとうございました。
来年も勤務地が安定しないことが予想されるため、アクティビティを維持できるかはわかりませんが、時間の許す限りいろいろなコンテストへ参加したいと思います。また、DXコンテストやデジモードなど、未開拓の分野も挑戦していきたいと思っています。
今年お世話になった皆様、来年以降もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
今年は学生から社会人になり、環境が大きく変化した年でした。ですので、無線のアクティビティが落ちてしまうのではないか?と思っていました。ところが、集計してみると昨年の1.8倍ほどの交信局数となりました。

交信局数を見ると、見事に国内ばかり。DXは6mのパラオ(T88IR)のみでした。また、WARCバンドもほとんど出ていないですね。つまり、今年もコンテスト中心のQRVだったことになります。また、勤務先の都合で半年ほどは0エリアでの生活でした。ですので、ギガヘルツコンテストやJA9コンテストへの参加など、0エリア近辺で主催されるコンテストにも挑戦しました。
コンテストの参加実績は以下の通りです。
オール埼玉コンテスト | 県内HF 2位 |
関東UHFコンテスト | 電信電話マルチバンド 2位 |
広島WASコンテスト | 県外144MHz 3位 |
ALL JAコンテスト | 電信電話マルチオペオールバンドM部門 1位 (JA1YGX) |
JA0 VHFコンテスト | 長野県内1200MHzUp 2位 | オール神奈川コンテスト | 県外HF電信 2位 |
6m and downコンテスト | 電信電話マルチオペオールバンド 関東6位 (JA1YGX) |
フィールドデーコンテスト | 電信144MHz 全国1位 |
ギガヘルツコンテスト | 管内1200MHz部門 長野県1位 |
XPO記念コンテスト | 結果未発表 |
愛・地球博記念コンテスト | ログ出し忘れ |
全市全群コンテスト | 結果未発表 |
オール千葉コンテスト | 結果未発表(JO1YYP) |
電信電話記念日コンテスト | 一般電信マルチオペオールバンド 1位 |
JA9コンテストHF電信 | 結果未発表 |
1エリアAMコンテスト | 結果未発表 |
入賞の数などは昨年とあまり変わりませんが、フィールドデーコンテストは2年連続で全国1位となり、144MHz裏表部門を制覇することができました。本当にありがとうございました。
来年も勤務地が安定しないことが予想されるため、アクティビティを維持できるかはわかりませんが、時間の許す限りいろいろなコンテストへ参加したいと思います。また、DXコンテストやデジモードなど、未開拓の分野も挑戦していきたいと思っています。
今年お世話になった皆様、来年以降もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト