皆さまこんばんは。今年ももうすぐ終了ですね。毎年恒例、活動の総括です。
今年参加したコンテストは表のような感じです。今年は例年と比べて参加したコンテストは少なめでした。続いて、QSO数も見てみましょう。

相変わらず、かなりV/UHF帯に偏ったQRVですね。そして、7MHzよりも3.5MHzのほうが多いのが今年のコンディションを物語っております。総交信局数は、一昨年が約4000局、昨年が約3000局、そして今年は2000局ちょっとでした。1000局/年で減っているのは由々しき事態です。今年はALL JAコンテストを棄権、そして全市全郡コンテストは台風と、思ったように参加できないコンテストが多かったのが影響しています。一方、関東UHFコンテストは昨年6位の雪辱を果たし念願の1位を獲得、また6m and downコンテストでは全国1位を獲得することができました。強力なライバルも多く、勝つのは大変だと感じていた中、良い結果を得られたのは素直に嬉しかったです。
今まで経験したことがなかった失敗も多くありましたが、これを糧にして来年以降も頑張っていこうと思います。
今年も様々な方と仲良く活動ができ、楽しく無線ができた1年でした。大変お世話になりました!
それでは、よいお年をお迎えください。
関東UHFコンテスト | 電信電話マルチバンド 1位 |
JA0 3.5MHzコンテスト | C35 3位 |
JA0 7MHzコンテスト | F7 長野県2位 |
ALL JAコンテスト | 悪天候で棄権 |
オール群馬コンテスト | 県内電信1.9MHz 1位 |
6m and downコンテスト | 電信電話オールバンド 1位 |
フィールドデーコンテスト | 電信マルチオペ2波 1位 (JO1YYP) |
XPO記念コンテスト | 電信電話マルチオペマルチバンド 結果未発表 |
全市全郡コンテスト | 台風により不参加 |
オール千葉コンテスト | 県内社団局(JO1YYP) 結果未発表 |
電信電話記念日コンテスト | ログ出し忘れqrz |
東京UHFコンテスト | 都外マルチバンド 結果未発表 |
今年参加したコンテストは表のような感じです。今年は例年と比べて参加したコンテストは少なめでした。続いて、QSO数も見てみましょう。

相変わらず、かなりV/UHF帯に偏ったQRVですね。そして、7MHzよりも3.5MHzのほうが多いのが今年のコンディションを物語っております。総交信局数は、一昨年が約4000局、昨年が約3000局、そして今年は2000局ちょっとでした。1000局/年で減っているのは由々しき事態です。今年はALL JAコンテストを棄権、そして全市全郡コンテストは台風と、思ったように参加できないコンテストが多かったのが影響しています。一方、関東UHFコンテストは昨年6位の雪辱を果たし念願の1位を獲得、また6m and downコンテストでは全国1位を獲得することができました。強力なライバルも多く、勝つのは大変だと感じていた中、良い結果を得られたのは素直に嬉しかったです。
今まで経験したことがなかった失敗も多くありましたが、これを糧にして来年以降も頑張っていこうと思います。
今年も様々な方と仲良く活動ができ、楽しく無線ができた1年でした。大変お世話になりました!
それでは、よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト